11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2022-11-14 12月12日-01号

現在、鹿嶋ハートクリニックにおきましては、循環器疾患の高度急性期治療救急受入れ機能の拡充を目的として、特例病床の取得に向けて取り組んでおります。去る10月13日の地域医療構想調整会議において、地元医療圏の合意が得られましたが、今後は、県医療審議会での審議、国との正式協議での承認などが必要となりますので、市といたしましても、当該特例病床の実現に向けて全力で支援をしてまいりたいと考えております。 

笠間市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回定例会-12月11日-04号

市立病院事務局長後藤弘樹君) まず、入院患者が増えたということの要因といたしまして、外来患者が増えたことによりまして、かかりつけの患者が増加したことによる入院、また県立中央病院との連携によりまして急性期治療が終了した患者地域包括ケア病床で受け入れるというようなことも要因の一つであるというふうに考えております。 ○議長(飯田正憲君) 田村幸子君。 ◆4番(田村幸子君) ありがとうございます。

常陸大宮市議会 2020-09-16 09月16日-04号

特に、脳疾患循環器系疾患急性期治療には、専門高次医療機関への依存は必須であります。新型コロナ感染症により脳疾患を併発しやすい報告もされていることから、万全な支援や対策をお願いし、医療崩壊を防ぎ、市民の有事に対応できる医療体制の恒常的な維持をお願いし、次の質問へ移ります。 ④の濃厚接触者等確定診断までの擬陽性者の対応についてお伺いします。 

笠間市議会 2019-10-21 令和 元年第 1回臨時会−10月21日-01号

笠間市立病院は、地域医療構想方向性である医療機能分化連携に基づき、平成31年1月に救急急性期病床の30床のうち、18床を急性期治療を終えた患者在宅復帰支援する地域包括ケア病床への変更、県立中央病院との機能分化連携を強め、4月から8月の病床利用率も90%を超えるとともに、訪問診療訪問看護訪問リハビリテーションを実施し、地域医療連携体制の確立に大きく寄与をしております。  

東海村議会 2015-03-11 03月11日-03号

最後に、病床についてでございますが、村立東海病院においては急性期治療を経過し、病状が安定した患者に対し、在宅介護施設への復帰に向けた医療支援を行うため、地域包括ケア病棟の設置を予定しており、これは地域包括ケアシステムの一端を担えるよう、地域医療の推進を図るものです。したがいまして、本村といたしましては、病床削減につきましては実施しない考えでございます。 以上でございます。

高萩市議会 2014-12-08 12月08日-02号

地域包括ケア病棟は、急性期治療を経過し症状が安定した患者さんに、在宅に向けて経過観察リハビリ等医療支援を行う病棟となっております。  次に、3点目の、高萩協同病院移転改築に関する協定書の履行に当たり、高萩協同病院や厚生連との間で11年間に何回協議が行われたのか、また問題点はなかったかという御質問にお答えいたします。  

土浦市議会 2010-03-15 03月15日-02号

次に,これらの急性期治療後,継続的な医療を必要とする患者も増えてきます。これは看護ケアリハビリケア,さらに終末,緩和ケアなどを必要とするので,在宅ケアを支える仕組みが必要となります。最も大変なのが,団塊の世代が中心となる75歳以上の男性で,あらゆる病気が出てきます。がん,呼吸器心疾患,骨折,要するに内部障害かなり増えてきます。

ひたちなか市議会 1998-12-09 平成10年第 4回12月定例会-12月09日-02号

この訓練効果につきましては、急性期治療後であるため訓練面での効果は顕著にあらわれてはおりませんが、今まで外出機会がほとんどなかった方が週1回は可能となり、同じ悩みを持つ仲間と話し合えることが訓練に励むための活力になっているという点において、かなり効果があると思われます。  

ひたちなか市議会 1998-12-09 平成10年第 4回12月定例会-12月09日-02号

この訓練効果につきましては、急性期治療後であるため訓練面での効果は顕著にあらわれてはおりませんが、今まで外出機会がほとんどなかった方が週1回は可能となり、同じ悩みを持つ仲間と話し合えることが訓練に励むための活力になっているという点において、かなり効果があると思われます。  

  • 1